Y氏です。
さて、レジャー白書によると2015年の「パチンコ産業」の売上は23兆円(; ・`д・´)
なんでY氏の給料は上がらないのか・・・
カジノはどうなのか
この業界は23兆円の売上という事ですが、それでも年々縮小しております。
ちなみに世界のカジノはどうか。
2016年の「マカオ」のカジノ管理当局の発表では売上は3兆円とされています。
よくこれでパチンコ産業の凄さが解るなどと「比較」されてる記事を見ますけどね。
むしろカジノが7施設あれば、「1万店舗」からあるパチンコ業界を抜いてしまう・・・。
マカオのカジノだけで、これですもん。
やっぱりカジノの方が凄いとY氏は思うわけで(; ・`д・´)
そもそも、これらが正確な数字なのか、はさておき日本の20兆円産業。
想像を絶する金額ですね(; ・`д・´)
パチンコ屋の利益率
それでですね、パチンコ業界でホールコンのシェアを多数占めている「ダイコク」さん。
こちらのデータとレジャー白書は、こんな数値も出してます。
ぱちんこホールの「利益率は約15%」
このデータを見た時にY氏は、なるほどと思いました。
「ダイコク」さんのホールコンは、大手法人さんが使ってますからね。
大きなズレはないと認識した中で「純粋な利益率は約15%」|д゚)
そういう事ですね。
単純計算だと
20兆円の15%ですからね。
計算すると・・・すみません電卓が壊れました|д゚)
やっぱり、Y氏の知るホールさんは、大体「10%~20%」の間で推移してますから出してる人も、それだけ居ると言う事です。
Y氏は勝てませんけどね。
前にも書きましたが、小さいホールさんでは、結構赤字になる日も「あるので、全てが15%の利益率を出してるわけではありません。
あくまで平均という所ですから、利益率10%の所もあれば30%の所もあります|д゚)