流石としか言い様がありません。
鹿目まどか誕生日
10月3日は超強アニメコンテンツ魔法少女まどか☆マギカの主人公である鹿目まどかさんの誕生日と言う事で、アイランド秋葉原店さんが朝の並び3,600名を作りあげてしまいました。
本日は3600名様にお並び頂きました。
— アイランド秋葉原店 (@akiba_island) 2018年10月3日
相変わらずアイランドさんは、良くユーザーさんへ対応されているなと感心します。
本日は鹿目まどかの誕生日!とか特定機種の示唆として誤解を与えてしまう様な謳い方は都内ではどこも避けています。
え?それでもやってるホールさんがどこかにあるんですか|д゚)
関連イメージ
一応まどかさんの誕生日で盛り上がってたので、各キャラの誕生日も貼っておきますね。これは秋葉原エリアが熱くなる日とは、関係御座いませんのであしからず|д゚)
誕生日一覧|д゚)
美樹さやか・・・3月8日
暁美ほむら・・・3月12日
佐倉杏子・・・6月8日
巴マミ・・・8月28日
鹿目まどか10月3日
圧倒的稼働率
2018年10月3日の秋葉原エリアの開店状況は、アイランド秋葉原店さんが600名スタート、またエスパス秋葉原さんでも650名スタート、ビッグアップル.さんで550名スタートと、秋葉原エリアではかなりの盛り上がりを見せました。
ちなみに昨日10月2日との比較では、3店舗とも200名以上増加させてのスタートとなり、鹿目まどかさんの誕生日の影響力に驚かされますね。
この10月のド平日に、さすが魔法少女の街です(; ・`д・´)
HEY!鏡とかそういった類いは無力です。
異色エリアの闘い
ちなみに、昨年もほぼ同様の稼働となっており、もう毎年恒例になっていきそうです。
と言うかこのエリアのホールさんはここに合わせたのか、まどマギを増台してきてました。
こういうスペシャル感が秋葉原ですよね。
しかもアイランド秋葉原店さんのまどかマギカ68台になってるし!本当に恐ろしいですな。一旦まどマギ2を倉庫に下げて、まどマギを全面に押し出して来る辺りにアイランドさんの真の強さを感じます。
と思ったらエスパスさんなんか、まどかマギカ82台になってるよ・・・(; ・`д・´)6月6日に来た時は一番まどマギのイメージ無かったのに・・・。
-
-
6月6日は秋葉原!アイランド&ビッグアップル.&エスパス突撃!萌えの聖地×Y氏|д゚)
X氏昨日から自宅兼会社PCがぶっ壊れてて仕事になりませんし、日常にも支障を来たします。 早急にPCを買わないといけない。 ...
続きを見る
上記の3つのホールさんは誰にも止められない、このエリア独自の熾烈な戦いを繰り広げてます。
出玉はどうだったのか?
スロパチさんの方で出玉報告がまとめられてましたので、貼っておきます。
2018年 鹿目まどか誕生祭の秋葉原アイランド出玉まとめ! 初代・2・Aで合計178000枚 客側の勝ち!! - https://t.co/n18WRBMY02 pic.twitter.com/JpkDl7vBeN
— スロパチゾーン (@suropachizone7) 2018年10月3日
ですが、リアルな情報は各自でご確認下さい|д゚)
今後も期待出来るエリア
秋葉原エリアはもうブランド化しています。一時期は秋葉原=アニメ=オタクイメージが強すぎましたが、もう世間一般にもアニメが広く浸透した証拠でしょうね。
大手法人さんも秋葉原エリアへの進出は虎視眈々と狙っていますが、出店場所がありません。まず無いですが、この辺のホールさんが空いた瞬間に喰らい付いて来ますね。
来年の1月末には、残念ながら高射幸性機の設置比率は15%となります。
不承不承ながらまどマギ2との設置比率が逆転してくるんでしょうか、それでも秋葉原エリアはまどか☆マギカコンテンツで突き抜けそうです。
しかも今後超強いアニメコンテンツの台が出れば、秋葉原エリアは益々強くなりそうですしね。
ここまでアニメコンテンツに強いホールになったなら、この3法人さんと秋葉原電気街振興会さんでタッグを組んで、独自のアニメフェアとか商店街ジャックとか実現させられたら面白いですね|д゚)