「沖ドキ!」の後継機はどっちだ!?
と勝手に言ってるY氏です。
「沖ドキ!」とは、言わずと知れた現状の沖スロ界エースですが、今静かに後継機を争わんと新台達のPR合戦が始まってます。
先制機種がこちら
藤商事さんから
「美ラメキ!」(ちゅらめき!)
導入開始は7月頭ですね。
ベース(千円での回転数)は約30G
機種名の終わりに「!」付ける具合いや、女の子の顔出しNG具合いといい、惜しみなくパクってくる藤商事さんには尊敬の念を抱きますね。正々堂々とよくもここまで・・・
カナちゃんの参考資料
ちなみに「美ラメキ」の緑髪の子は「トコちゃん」と言うことです。
はい。
恐らく正面からの顔は、まだ作られてないでしょう。
対抗機種がこちら
「スパイキー」さんの筐体で、開発は「七匠」さんで、販売が「FIELDS」さん。
ややこし(; ・`д・´)取り分はどうなるんですか|д゚)
「花人」(はなんちゅ)
導入開始は8月頭ですね。
ベース(千円での回転数)は約47G
こちらは「ナミ」ちゃんです。
こう見ると顔出しNGの方が魅惑的ですね。
Y氏の想像では、カナちゃんはタレ目の二重です←どうでもいい
それは良しとして
花人のナミちゃんは、なんとGカップという事です(; ・`д・´)
それも良しとして
共通の売り文句は3,000
共に3,000というワードがウリになっているようです。
「美ラメキ」は一撃3,000枚モードを搭載しており、「花人」はMY値が3,000枚と。
「MY値」と言うのは最大ハマり時と最大獲得時の差枚の事ですね。
このMY値が高ければ高い程、荒波であり出る台でありハマる台であるという事ですね。
確か沖ドキ!のMY値は3,000枚も無かったと記憶しております。←確か|д゚)
沖ドキ!並の出玉を作るのか
沖ドキ!の万枚報告例は多数ありますし実際に見てます。
花人の方はベース30なので、その分出玉へと言うのはまだ解ります。
メーカーさんが発表している数値なので、沖ドキ!を超える出玉も期待できるんでしょうけど|д゚)え?
ただ美ラメキ!については、高ベースですからどこまでなのか!?
さて、今回の沖ドキ後継機争いはどちらが勝ち取るのか?
もしくは沖ドキ!を超えてくるか?←流石に無いというか絶対無い
まあ沖ドキ!が設置されてる内は、よっぽど中身が尖ってないと稼働するのは難しいと思いますけど。
楽しみですね。