ちょっと前に、2018年のゾロ目クリーンナップ全国稼動率ランキングというのを調べました。←暇人
-
-
2018年全国最強ホールはココだ|д゚ゾロ目クリーンナップから見る支持率|д゚)
今回は久しぶりに「X氏」と一緒にお送りしますが、2018年のゾロ目クリーンナップの結果を集計しました。 某頭取りシステム ...
続きを見る
「CUBA6th」さん
2018年6月6日に「アイランド秋葉原店」さんに次いで、稼働率2位となっていたホールさんです。
店名に6が付いてるだけあって、毎月追ってみても「6の日」の稼動は強いですね。
「6月6日」は、更に集客する仕掛けをして成功した感じでしょうか。
この集客力=女子力の高さなのかもしれません。
下心丸出しで覗いてみる
東京の目黒駅東口にある、女性スタッフさんのみで運営しているスロ専という事ですが、Y氏は女性スタッフさん特有である、仕事に対しての責任感の強さを感じる事が日々あります。
特に任された仕事に対しては、残業する事も厭わない人とかいますし、仕事意識の高いコーヒーレディさんとか、見ててY氏も、もっとやらなアカン(; ・`д・´)って気持ちにさせられます。
そういう方が男性を追い抜いてしまうんでしょうね。
この先、結婚する人が減少していく中で、男性よりも女性が会社で上を目指していく時代も来るんですかね。
それは良しとして
羨ましぃですなぁ
「PIDEA」(業界紙)さんの「Vol.144」で表紙を飾るのが、「CUBA6th」でチーフを努めていらっしゃる方らしいですが、Y氏も部下として働かせて頂きたいですね。

最近では「マルハン」さんや「ダイナム」さんも注力していますが、この業界では特に弱い部分であった女性が管理職として進出していくのは歓迎ですね。
男性達にはもちろんですが、女性スタッフさん、女性ユーザーさんにとっても良いことですね。
特殊な店舗カラー
そんな「CUBA6th」さんを運営する「リタ・マークス」さんのHPを拝見させて頂きましたが、これまた社長さんが若いですね|д゚)
今後も色々チャレンジされそうです。
オリジナルキャラクターのメロQさんは、ゆるキャラグランプリ2018にエントリーされています。
こちらですね。
エントリーNo.191(大阪府)
- 247位 / 151pt
メロQ

所属:リタ・マークス株式会社『みんなをメロメロにしたいにゃん♪なかよくしてにゃん♪』大人気イラストライターのナカムラミツル(326)さんにデザインしてもらったにゃん!応援よろしくにゃん!
本社の大阪からエントリーされてます。
夜の蝶になるのか
ホールのカラーとしては、珍しいですね。豹柄をセレクトしており、店舗看板の色とか夜のお店感を醸し出していて、好きな人は間違いなく好きですね。はい|д゚)
おにゅーの衣装でお待ちしております❤️ pic.twitter.com/q17VCwKJ6W
— CUBA6th (@CUBA6th_girls) 2018年1月6日
なんですか・・・このおにゅーの衣装・・・今すぐ行きたいんですけど・・・
以前、東京の神田に際どい制服のホールさんがあった頃も、よく視察に行ったものです。
圧倒的女子力スロット部
これ「圧倒的女子力」と「スロット部」の間に、ハートか星を入れて圧倒的女子力☆スロット部にした方がカスロトに見えなくて良いかと思います(; ・`д・´)
更に「CUBA6th」さんはyoutubeチャンネルも開設して、スタッフさんが踊ったりしていますが、楽しそうで羨ましいです。
仕事が楽しく出来るというのは素晴らしい事ですね。
店舗のメール会員になると本日出勤のスタッフ画像が送られてくるという(; ・`д・´)
「CUBA6th」のメール会員の登録者数は1,300名を超えている辺り、今の営業スタイルを上手くいかしているなと感じます。
もちろんY氏も昨日メール会員登録しています。


広告規制への目が厳しさを増している中で、如何にホールの価値を作れるがポイントなってます。
それが出玉以外の価値であれば、こういったスタッフさん達により価値が作られていくのでしょうね。
メール配信楽しみにしております。