Y氏です。
「新宿」と言えば
先月の中頃に新宿へグランドオープンして旋風を巻き起こした「ベガスべガス新宿」さんは、順調な様で頭取りを見るからに関東ではトップ10争いをする稼働率で昨日も71%の稼働率でした。
平均で360名以上入れており、集客を維持しているようです。
市場が大きい新宿での「グランドーオープン」と言えど、この結果を半月維持してるのは、とても素晴らしいですね。
リニューアルオープンする際には、またお邪魔したいと思います。
しかし昨日の「アイランド秋葉原」さんは、とんでもないですね稼働率99%って異常です(; ・`д・´)
朝の並びが「2200名」を超えたとか・・・
見に行けなかったのが残念です今は「秋葉原」も、かなり賑わってるようですね。
「新宿」には「マルハン」がある
この関東の稼働率トップ10争いをする中に「マルハン新宿東宝ビル」さんがいます。
共に都内では大型店であり、Y氏は「ベガスべガス」さんのオープン後、ずっと「マルハン新宿店」さんがどう動くのか気になってたんです。
そしたら、少し離れた所で「エスパス新宿店」さんと闘ってる「マルハン新宿東宝ビル」さんが「オフミー」を開催するという事で「ベガスべガス」さん「エスパス」さんに対してどの様な営業をするのか見に来ました(*゚-゚)←打ちたいだけ
「オフミー」とは
その前に「オフミー」を簡単に説明しますが「株式会社ジーズ」さんが運営管理を行っている「オフラインミーティング」の略です。
人気ライターが、ユーザーとパチンコ店でオフ会を行う企画と、編集部の方が取材する企画があります。
面白いライターさんや、可愛いライターさんが主催して、取材系の中では、かなりの集客力を誇ります。
きゅうり食べてる「くうか」さんが可愛い(*゚-゚)
「規制」が無い所で言う
広告規制で冷えきった業界を、上手い企画で盛り上げてくれてるのでとても助かりますね。
それでも規制で書けないでしょうから、Y氏が代わりに書くとするなら、オフミーは結構ガチな出玉系イベントです。
ホールさんも、それを了承して開催しますから〇台以上の機種全台投入や、機種半分投入などあったり。
ホールさんによっては、それ以上ブチ込む時もあるようです。
それが故にユーザーの期待も高く、集客力には納得できます。
ただ懸念されるのは、オフミー連発されるホールさんの中で、利益的に無理が生じてしまい、結果的に出せないとか。
回数を重ねる毎に弱まる、という残念なパターンにならない様にして頂きたい所でしょう。
こうなってくると、オフミーを開催されるホールさんの中でも、優劣は付いてくると思います。
PUSHボタンを押す
話を戻しまして、抽選は500人位でしょうか。
やはりスロットのイベントなので、若い方が多いですね。
入場の整列も歩道が広いので、この大人数でも収容できるのが凄いです。
抽選方法は、今流行りのボタンPUSH系です。
一応抽選番号がクルクル回るので、毎回目押してます←意味ない
Y氏はとても微妙な130番台を引いており、何が打てるのか複雑な心境です。
今日もX氏を連れて来てますが、彼は50番台を引いてました(; ・`д・´)
何を打つべきか|д゚)
「マルハン」さんは、明日「凱旋」を増台するという事で、その前日にイメージ付けで「凱旋」に入れるのか。
前回導入してる「北斗強敵」は十分考えられるのと、入れそうな「バジ絆」は確実に座れないでしょうから「ハーデス」「まどマギ 」「番長3」「沖ドキ」が空いてれば・・・。
いずれも「エスパス新宿」さんで多台数構えてますから、いや「ハーデス」は「マルハン」さんの方が多い。
対抗でこの辺は考えられるかなと思いつつ、この辺の機種足しても120台ちょっと、この番号だと・・・(; ・`д・´)
後編へ続く