Y氏です。
アニメ系の強さ
ここ数年では、パチンコ&スロット共に、いわゆる「版権モノ」と呼ばれておりますアニメ系とのタイアップ作が、かなり増えております。
アニメ市場に関しては、以下の様な記事が御座います。
テレビ、映画などで大型ヒットの相次ぐアニメだが、2015年の日本のアニメ産業が前年比で二桁成長となったことが明らかになった。一般社団法人日本動画協会は「アニメ産業レポート2016」を2016年9月30日に発刊する。レポートによれば2015年のアニメ産業市場は1兆8253億円となり、前年比12.0%増となった。
アニメーションビジネス・ジャーナル様より引用
アニメ系強し・・・
年々増加してますから「2017年も増加」してそうですね。
そんな中、新台「ぱちんこ 魔法少女まどか☆マギカ」を出した「京楽」さんが、まどマギコンテンツで、オリジナルグッズを販売しております。
京楽産業.は9月4日、このほどホール導入されたパチンコ機の新機種「ぱちんこ 魔法少女まどか☆マギカ」のオリジナルグッズ販売をSUNSHINE SAKAEネットショップで開始した。
描き下ろしのオリジナルグッズとして販売される商品は、「A4クリアファイル」(税込¥400)を皮切りに、今後「タンブラー」「Tシャツ」「ハンドタオル」「A2タペストリー」などが順次追加されていく予定となっている。
タイアップの波及効果
Y氏はアニメ系には、疎かったんです。
この業界の機械に、アニメ系がタイアップしまくって早数年・・・
「アニメコンテンツ」もチェックするようになりました|д゚)
なぜかというと、これらは打つ前に見ないと面白さが解らない。
そういう状況が発生しており、業界に身を置くY氏としては一応見とくか|д゚)と、常に勉強熱心な訳です←暇なだけ
パチンコ&スロット共に「アニメ版権」が出まくってますが、機械メーカーさんも世界観が有るので作りやすいという声と「版権元」からの「修正が多すぎて嫌だ」|д゚)
というような両極端な声も聞きます。
やはりこれですね。
-
-
「最強版権の新台よ!オラ達の業界に元気を分けてくれええええ」|д゚)
Y氏です。 メーカーさんもスロット5.9号機と6号機、パチンコも新規則機の新台へ向けて、日々開発努力されている事と思いま ...
オリジナルも頑張ってる
ともあれ、我々ユーザーとしては「楽しい台」が出ることを、待ち望んでいます故、頑張って頂きたい。
そう思う日々で御座います。
オリジナルでは「大都」さんの「番長・吉宗・秘宝伝」と「三洋」さんの「海シリーズ」と「北電子」さんの「ジャグラー」が頑張っております。
これらはグッズ販売もしちゃう超人気の「オリジナルコンテンツ」ですが。
オリジナルだからと言って、特に「版権モノ」より機械代は安くはないんですけど|д゚)
アニメ系の入門としては、個人的にエウレカがオススメです。
版権の関係で、何作か出てくると思いますし。
見ても損は無いので、暇なときにでもレンタルしてチェックしてみて下さい|д゚)